SSブログ

懐古 [港景]





 前記事で紹介した港での写真、
 今日は言い訳やら、
 どうでも良いことを、
 誰に頼まれることもないが、
 勝手気ままに書き綴ります。
 



港景04.jpg
〔01〕


 心惹かれる対象が、
 この写真の中にいくつか潜んでいます。
 そのどこを撮るか考えるのが楽しい時間でもあります。












港景07.jpg
〔02〕


 〔01〕の写真とほとんど同じ構図ですが、
 「手前の水たまりを何とかしたい」、
 そう思いながらもこの日はしっくり撮ることが出来ませんでした。
 微妙な構図ですが、
 「どちらがよいのか」という問題ではなく、
 自分にとってはどちらも必要な写真です。












港景10.jpg
〔03〕


 視線が心惹かれている対象に集中していきます。
 望遠で切り取り、
 圧縮された画面にその思いが込められます。












港景11.jpg
〔04〕


 心惹かれる対象の一つ、
 「水田たまりと草」、
 「輝く物と影になる物」、
 私にとって常に持ち続ける写真の根幹。












港景08.jpg
〔05〕


 もう一つの対象は、
 「空とタンク」、
 そこに一筋の光が降りそそぐ。












港景15.jpg
〔06〕


 空の表情が変化していく、
 雲のある日の午後はとにかくその変化が激しい。
 待てば待っただけの収穫があるのだが、
 この日は家人同行で撮影に為に港に来たわけではないので、
 やむを得ず帰路に着く。












港景16.jpg
〔07〕


 こんな空を後にして帰宅。
 残念。



    *



 写真の中に、
 嘗てのような光や空気感が写し込めない。
 その理由は理解している。
 もうあの頃には戻れない。










nice!(36)  コメント(10) 
共通テーマ:アート

nice! 36

コメント 10

zak

いつも拝見させていただいて
思うんですよね・・・。
独特の風景がとても新鮮で・・。
感性の中でおよその風景は決まっているので
しょうね・・。
by zak (2010-03-13 19:45) 

aya

空、水の輝き、寂光さんの惹かれるものが
分かるような気がします♪
by aya (2010-03-13 21:49) 

cjlewis

多くの人が「静」ととらえる風景を「動」ととらえているところが素晴らしいと思います。

東京にいらっしゃるときは、ぜひ、お声をおかけください。私も超小心者で、人見知りな人間ですけど。。。(笑)
by cjlewis (2010-03-13 22:44) 

recchu

代わりに
別の何かを写し混んでいる
辺りが変わったのか
自分が変わったのか
でも、ソコ にいるのは、いつもイマの自分なんですよね~
とっても素敵ですよ~。
by recchu (2010-03-14 12:04) 

kitazawa

雲の写真、好きです^^
by kitazawa (2010-03-14 14:32) 

SILENT

NHK教育テレビの日曜美術館で
「小野竹喬」という日本画家を取り上げているのを
みました。素描から本画に至る行程が
寂光さんの今回の記述と一緒で嬉しくなりました。
今週の日曜夜八時から再放送あるとおもいますので
時間があったらご覧下さい
芭蕉の不易流行 好きな言葉です
by SILENT (2010-03-15 08:44) 

お茶屋

いつもながらに・・・見事でございます☆

by お茶屋 (2010-03-15 12:12) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

あの頃に戻れない・・・・・同感です!!
by BPノスタルジックカーショー (2010-03-17 05:31) 

yuuri

光と影を写し取る
その画面にとても刺激を受けます。
by yuuri (2010-03-20 09:58) 

SAKANAKANE

本人には、違いばかりが感じられるのでしょうが、私のような第三者の視点からだと、変わらぬ核のようなモノが印象的です。
by SAKANAKANE (2010-03-21 21:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

過時水溶 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。