SSブログ

記憶 [想景]





建物01.JPG
〔01〕


僅かに明るい空に暗い心を重ね合わせる。












建物02.JPG
〔02〕


夕暮れにその光景を見つめる。












建物03.JPG
〔03〕


微光も輝く力。












建物04.JPG
〔04〕


金属の質感は冷ややか。












建物05.JPG
〔05〕


人造石もまた同じ。












建物06.JPG
〔06〕


噴出す水の如く。












建物07.JPG
〔07〕


暗い海の波間を彷徨う。













建物08.JPG
〔08〕


その光は幻影。












建物10.JPG
〔09〕


冷たい夏の記憶。



七月二十三日(土) 撮影



写真整理をしていたら、
見失った写真が見つかりました。

去年の夏、
暗く深い穴の底にいたような、
そんな記憶が蘇ってきました。



    *



記事の写真を撮ったのは去年の七月、
夏の暑い最中に撮った写真ですが、
暗く冷たい気持ちが写っていました。
半年後の現在、
一月も終わろうとしている今朝、
積雪量が161センチとなりました。
大雪の部類に入りますが、
まだ普通に日々の生活を送っています。
雪の写真も撮っていますが、
記事としてご覧いただけるのは四ヶ月ほど先、
春うららかな頃になると思います。












nice!(38)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

額縁 [朝景]





秋空16.JPG
〔01〕












秋空21.JPG
〔02〕



九月二十四日(土) 撮影



前記事と同じ場所、
ほぼ四ヶ月前の出勤時に撮影した写真です。
奇しくも前記事と同じような写真を、
日後にも撮っていました。

空の表情に心惹かれ、
ただそれだけの理由でカメラを手にし、
シャッターを押す行為に至ります。
通勤途上の車を運転しながらでも、
フロントガラスを通して見るその空は、
額縁に嵌め込まれた一枚の絵画のようなもの、
そのような想いで写真を撮っています。



    *



九月から十月、
仕事の移行期に伴い、
写真整理をしているパソコンの入れ替えなどで、
九月に撮った写真の整理が悪く、
一部見失っていた写真も結構ありましたが、
先日自宅パソコンのデスクトップに保管してあった写真を見つけました。
そのような理由でしばらく撮影日が前後しますが、
記事の最後に記した日付を踏まえてご覧頂けると幸いです。










nice!(40)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

出勤 [朝景]





九月01.JPG
〔01〕












九月02.JPG
〔02〕












九月05.JPG
〔03〕












九月04.JPG
〔04〕



出勤時に撮った写真です。
駐車場へ入る前に門扉を開けるために路上に停車します。
その時に目にした朝の光景です。



九月六日(火) 撮影



随分撮影日が逆戻りしてしまいました。
大凡三か月ほど遅れていたブログ記事、
四か月遅れになってしまいそうな状況ですが、
慌てることなくゆっくりと、
思うままに更新していきます。










nice!(41)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

帰宅 [窓景]




秋空14.JPG
〔01〕












秋空15.JPG
〔02〕












秋空13.JPG
〔03〕












秋空12.JPG
〔04〕













秋空08.JPG
〔05〕












秋空09.JPG
〔06〕












秋空10.JPG
〔07〕












秋空11.JPG
〔08〕



九月二十三日(金) 撮影



日常生活にゆとりを持ち合わせている時は、
通勤途上の車の中からでも写真を撮ろうという意欲が湧きますが、
昨年の夏は仕事が忙しく、
運転をしながら写真を撮る気力は微塵もありませんでした。

夏の暑さも陰を落とす九月の後半には、
仕事の納期も目処が付き、
こうして通勤途中の車中で写真を撮る余裕も生まれました。

そのようなゆとりが生まれた日の帰り道、
生憎の雨模様でした。
撮った写真は暗いのですが、
心の中は決して暗くはありませんでした。



    *



九月に撮影した写真を二つほど記事にするのを忘れてしまい、
少し戻って再び九月の写真です。










nice!(41)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

習作 [朝景]





公園01.jpg
〔01〕












公園02.jpg
〔02〕












公園03.jpg
〔03〕











公園13.jpg
〔04〕











公園14.jpg
〔05〕









公園05.jpg
〔06〕














公園07.jpg
〔07〕














公園08.jpg
〔08〕











公園12.jpg
〔09〕











公園09.jpg
〔10〕











公園16.jpg
〔11〕











公園17.jpg
〔12〕











公園18.jpg
〔13〕











公園19.jpg
〔14〕











公園20.jpg
〔15〕




十月二日(日) 撮影



休日の朝に撮影に出掛けるならば、
市内にある三ヶ所ほどの神社仏閣の何処へ行くかで迷うのだが、
この朝は別の場所へ行こうと決めていました。
結果、公園に行きいつもとは違った被写体を探しました。

陸上競技場のトラックには少し前からこうして撮ろうというイメージを持っていたので、
それを実行しました。
それ以外の写真は歩きながら目に止まった物を撮りました。
神社仏閣の写真が好きですが、
時にはこうした写真も撮って楽しんでします。











nice!(33)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

汽車 [物景]





A-C57-12.jpg
〔01〕












A-C57-01.jpg
〔02〕












A-C57-27.jpg
〔03〕












A-C57-03.jpg
〔04〕












A-C57-17.jpg
〔05〕












A-C57-07.jpg
〔06〕












A-C57-13.jpg
〔07〕












A-C57-14.jpg
〔08〕












A-C57-11.jpg
〔09〕












A-C57-08.jpg
〔10〕












A-C57-23.jpg
〔11〕












A-C57-24.jpg
〔12〕












A-C57-15.jpg
〔13〕



十月一日(土) 撮影



新潟県内、最初に鉄道が敷かれ開業125周年の記念号としてC57 180号機がやってきました。
毎年秋には何かしらのイベントに併せてやってくるこの機関車、
いつもは自宅裏の線路を走る姿を見ているだけでしたが、
今年は是非とも近くで見てみたいということと、
じっくりと写真を撮りたいという思い、
一歳半の娘を連れて公開している直江津機関区まで出掛けました。

蒸気機関車というのは迫力があります。
動いている物体を写真に撮るのがとても苦手な私ですが、
機関車も止まっていれば何とかなるかと思いましたが、
その迫力に負けてどのように撮ったら良いのか全く思いつきません。
その上小さな娘が一緒でカメラはコンデジ一台のみ。
回りにはたくさんの見物客がいるので、
思うようにアングルを探すことも出来ません。

鉄道写真の撮り方など全くわからず、
別の機材で自分の思うように撮りたいという思いは残りますが、
好きな蒸気機関車を間近にじっくりと見て、
写真を撮る事が出来たので満足しています。
そして何よりも娘も喜んで見てくれたことが何より、
いつかは一緒に鉄道旅をする事が出来るでしょうか、
そんな情景を思い浮かべては喜んでおりました。












nice!(38)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

寺巡 [寺景]





浄興寺30.JPG
〔01〕












浄興寺33.JPG
〔02〕












浄興寺32.JPG
〔03〕












浄興寺34.JPG
〔04〕












浄興寺31.JPG
〔05〕












浄興寺52.JPG
〔06〕












浄興寺53.JPG
〔07〕












浄興寺60.JPG
〔08〕












浄興寺54.JPG
〔09〕












浄興寺63.JPG
〔10〕












浄興寺61.JPG
〔11〕












浄興寺58.JPG
〔12〕












浄興寺65.JPG
〔13〕



九月二十五日(日) 撮影



この朝に撮った写真の最終回、
寺院の境内で撮った写真です。
寺院その物を被写体としていませんが、
このような場所、
このような光のある寺院を巡り、
自分の思うままに写真を撮ることは、
私にとっては貴重な時間であります。











nice!(37)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

感情 [寺景]





浄興寺36.JPG
〔01〕












浄興寺37.JPG
〔02〕












浄興寺38.JPG
〔03〕












浄興寺39.JPG
〔04〕












浄興寺41.JPG
〔05〕












浄興寺42.JPG
〔06〕












浄興寺43.JPG
〔07〕












浄興寺44.JPG
〔08〕












浄興寺45.JPG
〔09〕












浄興寺46.JPG
〔10〕












浄興寺47.JPG
〔11〕












浄興寺48.JPG
〔12〕



九月二十五日(日) 撮影



前記事の続き。
本堂で写真を撮った後、
隣の拝殿と霊廟で撮影しました。
もう何十回も足を運んだ地元の寺院ですから、
どこを見ても目新しい被写体はありませんが、
訪れたその日の光が存在し、
新たな光景を浮かび上がらせます。
その光景を目にしては、
私の心にはその時々の感情が湧いて来ます。










nice!(42)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

朝陽 [寺景]





浄興寺01.JPG
〔01〕












浄興寺02.JPG
〔02〕












浄興寺03.JPG
〔03〕


目的とする寺院への道すがら、
小さな寺院の門前にて。
朝陽は斜めの光に、
石で出来た仏様のお顔が浮かび上がります。












浄興寺05.JPG
〔04〕


目的とする寺院、
本堂正面の障子戸まで深くまで、
朝陽が差し込みます。












浄興寺11.JPG
〔05〕












浄興寺13.JPG
〔06〕












浄興寺12.JPG
〔07〕


光と影を求めて右手から眺めます。












浄興寺08.JPG
〔08〕












浄興寺09.JPG
〔09〕












浄興寺10.JPG
〔10〕


更に深く差し込む光に目を誘われます。












浄興寺14.JPG
〔11〕


再び正面を左手から眺めます。












浄興寺15.JPG
〔12〕












浄興寺17.JPG
〔13〕












浄興寺18.JPG
〔14〕












浄興寺19.JPG
〔15〕












浄興寺49.JPG
〔16〕












浄興寺50.JPG
〔17〕












浄興寺51.JPG
〔18〕












浄興寺25.JPG
〔19〕


時間が少し移ろうだけで光と影は柔らかくなっていました。



九月二十五日(日) 撮影



二つの前記事の写真を撮った一週間後、
同じ機材で別の寺院を訪れました。

幸運にもよい時期の、
良い時間に、
そして何よりも良い光に出会うことが出来ました。

一人静かに写真を撮りました。
この日もピント合わせに苦労しました。
最近コンデジで重宝している水準器も古いカメラにはなく、
建物が被写体となる場面が多く、
垂直線を出すのにも苦労しました。

いつもと変わらない被写体、
いつものように光に頼り、
光に助けられた写真ばかりですが、
この朝に撮った写真を三回に分けて記事に仕立てたいと思います。













nice!(36)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

好景 [寺景]





国分寺103.JPG
〔01〕












国分寺104.JPG
〔02〕












国分寺105.JPG
〔03〕












国分寺106.JPG
〔04〕












国分寺108.JPG
〔05〕












国分寺109.JPG
〔06〕












国分寺111.JPG
〔07〕












国分寺112.JPG
〔08〕












国分寺119.JPG
〔09〕












国分寺121.JPG
〔10〕












国分寺07.JPG
〔11〕












国分寺10.JPG
〔12〕












国分寺13.JPG
〔13〕












国分寺14.JPG
〔14〕












国分寺17.JPG
〔15〕












国分寺15.JPG
〔16〕












国分寺16.JPG
〔17〕












国分寺125.JPG
〔18〕












国分寺127.JPG
〔19〕












国分寺129.JPG
〔20〕












国分寺18.JPG
〔21〕



九月十八日(日) 撮影



前記事の撮影に出掛けた後、
その写真に満足できず、
翌日曜日にも同じ機材を携え撮影に出掛けました。

この朝出掛けたでも前週と同じ五知国分寺、
勝手知った撮影地であるため、
被写体もいつもと同じで目新しさはありませんが、
逆にいう言うと被写体になり難く、
よほど光の具合が良くないと心が動きません。
幸いこの朝も日の出間もない時間に横からの陽射しがあり、
目にする光景を浮かび上がらせていました。

この日も写真の出来には満足出来ませんでしたが、
好きな光景を写真に撮ることが出来たので、
心は満たされました。



    *



新しい年を迎えました。
大晦日に更新する予定の記事でしたが、
昨日は大掃除で手がいっぱい。
夕食に妻の実家から送っていただいたA5の松坂牛をすき焼きに、
シャンパンを合わせるという少し豪華な夕食の後、
一歳八ヵ月の娘を九時に寝かし付けていたら一緒に寝てしまいました。
テレビはベートーベンの第九を第一楽章の途中から第三楽章の冒頭までを見ただけ、
後は全くテレビを見ることも無く今の床の上で寝てしまい、
目が覚めたら既に年を越していました。
お蔭で買っていた年越しそばを食べることも出来ず、
日常と何ら変わらない夜を過ごしました。

昨年も多くの方からご訪問いただきありがとうございました。
多くのナイスを押していただいた方、
コメント返しも出来ないのにご丁寧にコメントを添えていただいた方には、
心よりお礼申し上げます。

本年もしばらく季節外れの記事が続きますが、
お付き合い頂くようお願いいたします。

そして、
今年一年が皆様に取って幸多き年となりますよう、
心より祈念致します。











nice!(38)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。