SSブログ

佐渡 [旅景]





 佐渡紀行   その十七




佐渡104.jpg
〔01〕












能02.jpg
〔01〕











能03.jpg
〔02〕











能05.jpg
〔04〕











能04.jpg
〔05〕











能06.jpg
〔06〕


 堀井記念金井能楽堂


  世阿弥祭能楽大会
 


 旅の二日目は佐渡のほぼ中央にある金井地区にある能楽堂を訪れました。この日ちょうど世阿弥の供養祭があり、世阿弥供養の読経の後、「世阿弥祭能楽大会」が開かれ、島内の能愛好家と新潟観世流、宝生流愛好家が会し、世阿弥の遺徳を讃えての交流会が催されるとのこと。午前中は主に佐渡の愛好家による能の披露があり、それを観ることにしました。

 私はこれまでに能を観たことがありませんでした。日本人に生まれた以上は、歌舞伎と能は観たいと思っていましたが、歌舞伎はその思いを果たし、今ではすっかりその魅力に惹かれています。出会いが良いと後を引くもので、歌舞伎を観るために上京し、歌舞伎を観るに至りました。
 能についても、出来れば最初はしっかりとした能を観たいと思っていましたが、今回出会ったのは一般人による能ということで、それほど期待ていなかったのが本心でしたが、いざ能が始まりますと何かが心の中に沸き上がってきました。

 私は能についての知識をほとんど持ち合わせていませんでしたが、歌舞伎に触れていた経験から、こうした舞台芸術、格調の高い能を一般の人が舞い、またその音楽も奏でるという事に対して、たとえ完璧な芸でなくても、大いに感動し、身勝手な考えを改め真摯に鑑賞させていただきました。
 佐渡の人たちの芸能に対する熱意と真摯な姿、そして、能に対する精神と文化に対しての懐の深さに実際に自分の目で見て、肌で感じ、深く感銘を受けました。

 公演中撮影可能となっていていましたので、感ずるものが浅ければきっとブログの記事の為に夢中で写真を撮っていたことでしょう。けれども実際には写真を撮ることを忘れてしまうほど夢中になって観ていました。僅かに撮った私の写真は、佐渡の方が舞う能の足下に及ぶものではありませんでした。
 このような能との出会い、この旅で一番深い思い出となると共に、きっとこの佐渡旅行そのものがいつまでも忘れ得ぬ事のできない旅となりそうです。



    *



相変わらず私的な時間が無く、
思いの丈を伝えるべく文章に仕立てることが出来す、
また、文章の推敲も行き届きません、
記事の更新を急ぐことにします。










nice!(39)  コメント(9) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。