SSブログ

木肌 [社景]





 白山神社 朝景 その三 「木の章」




五智113.jpg
〔01〕












五智118.jpg
〔02〕












五智116.jpg
〔03〕












五智117.jpg
〔04〕












五智119.jpg
〔05〕


五月十四日(土) 撮影


小さな神社の拝殿、
木の質感、造形に目が止まりました。
この日の散歩で撮った写真では、
数、内容共十分ではありませんが、
これまでにも何度かこの神社に足を運んでいるので、
いつか大きな塊となる事を励みと楽しみにしています。
そして何より、
同じ物体や空間でも、
足を運ぶ季節、時間、天候などにより見え方が違ってきます。
その時々に見せてくれる光景を求め歩くのが楽しみであります。










nice!(60)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 60

コメント 12

SILENT

この町にも白山神社がありますが
佇まいがよく似ていますね
白山信仰の写真集以前に買いました
写真家は藤本四八という方でした
by SILENT (2011-08-17 08:27) 

海を渡る

こんばんは。
木の温もりを感じますね。
朝日や夕日は時間の制約がありますが、
その他はその時の情景を撮ってます。
今日はどんな表情を見せてくれるのか楽しみで行きます。
by 海を渡る (2011-08-17 20:01) 

katakiyo

美しい木目にやさしさ感じます。
by katakiyo (2011-08-17 20:50) 

ぱぱくま

通い続けたい場所があるって素敵なことですね。
毎日どこか違う表情を見せているはずですから
それを見つけられた時には嬉しくなるでしょうね。
by ぱぱくま (2011-08-17 20:54) 

cjlewis

同じ物体や空間でも、
足を運ぶ季節、時間、天候などにより見え方が違ってきます。

本当そうですね。
先日、旅先(北海道)で、
いきなり初めての場所行って、いい写真をを撮るのは難しい
と、つくずく思い知らされました。。。
by cjlewis (2011-08-18 12:55) 

とみっち

神社にいっても漠然と撮ることが多いんですけど、
こういうところに着目して撮られるってすごいなぁって思います。
どの写真からも寂光さんらしさが出てますね。
自然が作り出す木の模様、こうやって見るとすごいですね。
by とみっち (2011-08-18 15:32) 

BPノスタルジックカーショー

こんにちは。

ブルーの鯉がインパクト有ですね。
村上に行くときにお近くを通りました。
by BPノスタルジックカーショー (2011-08-18 15:53) 

mine

木目って木が生きてきた証なんだなぁ~、と、ふと。
by mine (2011-08-18 20:26) 

aya

木目の美しさ・・・そして青の鮮やかさ!
寂光さんの目を惹く物がよく分かります(v^ー°)
by aya (2011-08-19 22:10) 

夢旅人

光が命って、本当だね。
木肌がとても素敵ですね。
by 夢旅人 (2011-08-20 16:25) 

スマイル

おはようございます

>同じ物体や空間でも、
足を運ぶ季節、時間、天候などにより見え方が違ってきます。
その時々に見せてくれる光景を求め歩くのが楽しみであります。

いたく心に響ました☆
その通りだと思います。
読書でも「読書百篇にして意、自ずから通ず」と言います。
一度では、そのものの中身は、わからないということですね。
改めて心したいと思いました。



by スマイル (2011-08-21 05:57) 

kuni

これもまた、降参。
by kuni (2011-08-28 20:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

紙垂水様 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。